2016 年 6 月 22 日に新しい Eclipse がリリースされた。バージョンは 4.6でコードネームは[Neon]。
さっそくインストールしてみよう。
2017 年 8 月 5 日 追記:
次バージョンがリリースされました。
yyama1556.hateblo.jp
ダウンロード
ここ↓からダウンロードする。
いろいろなパッケージがあるが、私は Web 系の開発もすることがあるので、[Eclipse IDE for Java EE Developers]にする。赤枠のリンクをクリック。ファイルサイズは 300 MB 程度。
ダウンロードした zip ファイルを解凍する。私の場合、ファイル名は[eclipse-jee-neon-R-win32-x86_64.zip]。解凍するファイルの数は、
3,681 個だった。というか、いま解凍中であと 15 分くらいかかるらしい。暇だから一服してくる。
余談だが、Eclipse の日本語化はしないほうがいいと思う。メニューなどそんなに難しい英語は使っていないし、英語の勉強にもなる。エラーメッセージも英語で出力されるので、下手に日本語化すると、エラーメッセージで「preferences」とか丁寧に説明してあったとして、脳内で「設定」とか日本語に訳す必要がなくなる。
あっさり起動
起動した。エラーが出る人は、JDK(Java)がインストールされていることと、システム環境変数の[JAVA_HOME]に JDK のフォルダが設定されているか確認しよう。
前の Eclipse では、起動までにごにょごにょ設定しなくてはいけなかったのに、便利な世の中になったもんだ。
インストール後のおすすめ設定などは、次の記事にまとまっています。
でわ。
![JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版] JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/616I3atMQKL._SL160_.jpg)
JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版]
- 作者: 石黒尚久,永井正昭,テクニカル書籍編集部
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2015/09/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
こちらは、ラジオを聴いてファンになった小西さんの英語の本。

- 作者: 小西克哉
- 出版社/メーカー: 桐原書店
- 発売日: 2004/12/22
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (7件) を見る