Eclipse の豆知識。
javaでコーディングしていると頻繁に import 文を追加したり消したりする。けっこう面倒くさい。
不要になった import 文には警告が表示される。
Ctrl + Shift + O のショートカットでこれら不要な import 文は整理してくれるのだが、更に効率的に、セーブしたときに自動で import 文を整理してくれるような設定を紹介する。
[Windows]-[preferences]を選択して preferences 画面を表示する。
[Java]-[Editor]-[Save Actions]を選択する。
[Perform the selected actions on save]と[Organize imports]にチェックを入れてOKボタンを押す。
これだけ。
ちなみに最後の画面で[Format source code]にチェックを入れると、セーブするたびに登録されたフォーマッターにしたがってソースコードを整形してくれる。
以上。
そのほか、Eclipse の Tips をまとめました。
![JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版] JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/616I3atMQKL._SL160_.jpg)
JavaデベロッパーのためのEclipse完全攻略[4.x対応版]
- 作者: 石黒尚久,永井正昭,テクニカル書籍編集部
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2015/09/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

EclipseではじめるJavaフレームワーク入門第4版クラウド開発対応
- 作者: 掌田津耶乃
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2013/03/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る