山崎屋の技術メモ

IT業界で働く中でテクノロジーを愛するSIerのシステムエンジニア👨‍💻 | AndroidとWebアプリの二刀流🧙‍♂️ | コードの裏にあるストーリーを綴るブログ執筆者✍️ | 日々進化するデジタル世界で学び続ける探究者🚀 | #TechLover #CodeArtisan、気になること、メモしておきたいことを書いていきます。

Heroku のユーザー登録

無料でも利用できる Paas の Heroku にユーザ登録したので、その方法をメモしておきます。無料プランの制限事項は以下の記事で確認できます。 【Heroku】無料プランの概要 - 山崎屋の技術メモ Heroku とは 参考サイト 【5分でわかる】herokuとは?概要や特徴…

Spring Tool Suite ( STS )インストール

Eclipse で Spring アプリケーションを開発する時に、便利な機能をサポートしてくれる Spring Tool Suite ( STS )。インストールする方法は、素の Eclipse にプラグインとしてインストールする方法と、すでにプラグインとして STS が組み込まれた Eclipse …

Java 8 ソースコードを入手する

Windows での話です。Java のソースが JDK に含まれていなくて困った。ソースのダウンロード方法について、いくつか紹介されているサイトを見たが、古い情報もあり、入手するまで 1 時間程度さまよってしまった。なんか、国とか権利の関係で、Oracle のサイ…

Eclipse 4.7 Oxygen のインストール

2017 年 6 月 に Eclipse の新バージョンが公開されました。 バージョンは 4.7 でコードネームは「Oxygen」。発音は「オキシゲン」あたりでいいのではないでしょうか。さっそくインストールしてみます。OS は Windows7 です。Eclipse 4.6 Neon のインストー…

Java8 での日付妥当性チェック

Java8 の LocalDate と DateTimeFormatter を使用した日付妥当性チェックについてです。2014 年に公開された Java8 を使用した日付妥当性チェックですが、すでに多くのサイトでサンプルが掲載されています。ただ、少し気になる実装も紹介されており、自分な…

【Spring Framework】bean名による@Autowired

前回の記事で Spring Framework による簡単な DI を説明した。yyama1556.hateblo.jpこれはプロパティの型を手掛かりに Spring が DI してくれていて、"byType" によるインジェクションという。では、プロパティの型と同じクラスが2つ以上存在した場合はどち…

【Spring MVC】Model に登録されているオブジェクトの一覧を表示する

前回の記事で、サーバ側(Controller)で設定した値を JSP で表示するサンプルを掲載した。その際に Spring で用意されている、 Model オブジェクトに JSP で使用したいオブジェクトをセットした。yyama1556.hateblo.jp今回はこの Model に登録されているオ…

java の例外設計

プロジェクトの設計フェーズ序盤で、例外の扱いについて方針を決める必要がある。もし、自分が方針を決めるとしたらこうするというものをメモしておく。 1.検査例外と非検査例外の使い分け 最近では検査例外を悪と考え、すべて非検査例外にラップしてスロ…

Eclipse で Maven プロジェクトの作成から slf4J + logback の設定

どのようなプログラムでもログ出力は必ず必要になります。したがって、Eclipse でプロジェクトを作成したら、まずログ出力できるような設定を行ってしまいましょう。今回は現時点でロギングフレームワークのデファクトスタンダードである slf4j + logback で…

Java オーバーロードの条件

オーバーロードの話です。オーバーライドではありません。 違いを簡単に オーバーロードオーバーライドの違いを簡単に説明します。オーバーライドは、親クラスのメソッドを子クラスで定義しなおすことです。通常、メソッドに @Override アノテーションを付与…

Eclipse 関連記事のリンク集

Eclipse の設定まわりの記事など、思いついたときに書いていたら結構な記事数になった。一覧でまとまっていたほうが目的の記事を見つけやすいので、ここにまとめておく。今後、Eclipse 関連の記事を書いたら、これも随時更新していく予定。 インストール Ecl…

Java の引数、参照型は「参照の値渡し」

Java でメソッドを呼び出すときの引数についてのお話です。今回は参照型編。プリミティブ型(基本型)の記事はこちら。よく「Java ではすべて値渡し」って説明を初心者にしている人を見ます。決して間違いではないのですが、ちょっと不親切な気がします。 丁…

javaの引数 プリミティブ型(基本型)は値渡し

丁寧に説明しているサイトはいっぱいあるので、結論をメモしておきます。プリミティブ型(基本型)の引数は値渡しです。 public class Argument { public static void main(String[] args) { int a = 2; methodA(a); System.out.println("変数aの内容は[" + …

Spring Framework で管理されるオブジェクトはデフォルトでシングルトン(singleton)

タイトルに書いたとおりだが、Spring を使用する上でこれを常に頭に入れておかないと、とんでもないバグを仕込んでしまう。 実験してみる Spring のバージョンは 4.3.7 を使用しているが、他のバージョンでも、これに関しての仕様は同じ。フォルダ構成。pom.…

Eclipseの検索機能、スコープとは

Eclipse で複数のファイルから、特定の文字列を探すべく、ファイル検索をよく使うことがあります。ショートカットは Ctrl + H。今回は検索ダイアログの Scope についてまとめてみました。(Working set 以外)選択肢は4つで、意味は次のとおり。 選択肢 説明 …

Eclipse 検索ダイアログを整理する

Eclipse で、Ctrl + H もしくは、メニューの Search から、さまざまな検索がおこなえて便利である。しかし、その便利な機能の反面、検索ダイアログのタブが異常に多くて笑える。私は Java 開発がメインなので、使うのは File 検索がメインで、たまに Java 検…

Eclipse で Maven プロジェクトの作成から JDK バージョンの設定

前回は、コマンドラインでMavenプロジェクトを作成し、Eclipse にインポートする記事を書いた。yyama1556.hateblo.jp今回はより実践的に Eclipse を使用してMavenプロジェクトを作成してみる。また、なぜか作成したプロジェクトの Java バージョンが 1.5 に…

maven で作ったプロジェクトを Eclipse にインポートする

コマンドラインで作成した maven プロジェクトを Eclipse にインポートする手順を掲載する。普通は Eclipse で maven プロジェクトを作成すれば済むので、あまり利用場面はないかもしれないが、念のためメモしておく。 各種バージョン OS は Windows7。Eclip…

【postgresql】 SQL Shell (psql) でパスワードの入力を不要にする方法

Windows で postgresql をコマンドラインで操作する場合、インストールすると一緒についてくる SQL Shell を使用することがある。そのときサーバー・データベース名・ポート・ユーザ名・クライアントエンコーディングなどを入力する必要がある。こんな感じ。…

【java】DTO のテストコードを自動生成への道②

前回の記事はこちら。yyama1556.hateblo.jp とりあえず動くものを作った。github.comDtoTestGenerator と命名した。今のところ対応している型は int, long, Integer, Long, String のみ。テスト対象にできるクラスは 1 個 で、クラス名もハードコードとなっ…

java パッケージ配下のクラス一覧を取得 外部ライブラリは使用しない

外部ライブラリを使用せずにパッケージ配下のクラス一覧を取得する方法を調査した。DIコンテナなどは、「パッケージを指定して、その配下のクラスをコンテナに登録する」というのが一般的だと思うが、その仕組みを理解するのに役に立つ。あと、個人的な課題…

【Spring MVC】簡単なアンケートアプリで学習する。

Spring MVC でいろいろ勉強していきたいので、ベースとなるアプリを作った。一応動くが、まだ実装は不十分である。今後、少しずつ不足している箇所を実装していきたい。 アプリの動き 3 画面でできている。トップ画面はアンケートの入力画面。ユーザに「年齢…

java のいろいろな型の型名を文字列で出力させてみる

DTO のテストコードを自動生成したくて、前回リフレクションの復習をした。型の判別をするために、テスト対象となるクラスのプライベート変数の型を取得しているが、どの型がどんな文字列で表現されるのか気になったので調べてみた。次のようなクラスを用い…

【java】DTO のテストコードを自動生成への道①

(2016/9/24 追記)とりあえず動くものを作った。 【java】DTO のテストコードを自動生成への道② - 山崎屋の技術メモ プライベート変数とその setter 、 getter のみで構成された DTO のソースを自動生成することがある。自動生成できるのであれば、そのソース…

【Eclipse】Java compiler level does not match・・・のエラー

Eclipse でプロジェクトの JRE バージョンをいじったりすると次のようなメッセージが表示されることがある。 Java compiler level does not match the version of the installed Java project facet.今回は Java のバージョンを 1.6 から 1.8 に変更したら出…

【Eclipse】 static import を整理させない

Eclipse のデフォルトでは "import static hoge.fuga.*" のようなソースの記述があった場合、import 文の整理を行うと勝手に "static import hoge.fuga.piyo" のように整理されてしまう。例えば、 package org.yyama; import static org.hamcrest.CoreMatche…

【SpringMVC】 簡単なサンプル

Eclipse を使用して SpringMVC で簡単なサンプルを作成する。勉強のため Spring bootは使用しない。各種バージョンは次のとおり。OS : Windows7 64bit Java : JDK1.8 Eclipse : 4.6(neon) Spring : 4.3.2 Project の作成 Project エクスプローラで空白部分を…

【Spring MVC】なぜかエラーが出る場合の対処

Spring に限らず、Eclipse で開発しているとどうしても訳のわからないエラーに遭遇することが多い。プロジェクトのクリーンをすると直る場合もあるが、今日はTomcatを起動しようとしたら下のような Exception が出て起動できない現象がおきて、 30 分はまっ…

【Eclipse】自動で import を整理する。

Eclipse の豆知識。javaでコーディングしていると頻繁に import 文を追加したり消したりする。けっこう面倒くさい。不要になった import 文には警告が表示される。 Ctrl + Shift + O のショートカットでこれら不要な import 文は整理してくれるのだが、更に…

【Eclipse】使い慣れたブラウザを使う設定

Eclipse でクラス名の上にカーソルを合わせ Shift + F2 でこのクラスの javadoc が Eclipse のタブとして開く。が、このデフォルトのブラウザがもっさりしていて非常に使いにくい。今回はいつも使っているブラウザを Eclipse の外で起動できるように設定を変…