山崎屋の技術メモ

IT業界で働く中でテクノロジーを愛するSIerのシステムエンジニア👨‍💻 | AndroidとWebアプリの二刀流🧙‍♂️ | コードの裏にあるストーリーを綴るブログ執筆者✍️ | 日々進化するデジタル世界で学び続ける探究者🚀 | #TechLover #CodeArtisan、気になること、メモしておきたいことを書いていきます。

【SpringMVC】 簡単なサンプル

Eclipse を使用して SpringMVC で簡単なサンプルを作成する。勉強のため Spring bootは使用しない。各種バージョンは次のとおり。OS : Windows7 64bit Java : JDK1.8 Eclipse : 4.6(neon) Spring : 4.3.2 Project の作成 Project エクスプローラで空白部分を…

【Spring MVC】なぜかエラーが出る場合の対処

Spring に限らず、Eclipse で開発しているとどうしても訳のわからないエラーに遭遇することが多い。プロジェクトのクリーンをすると直る場合もあるが、今日はTomcatを起動しようとしたら下のような Exception が出て起動できない現象がおきて、 30 分はまっ…

【Eclipse】自動で import を整理する。

Eclipse の豆知識。javaでコーディングしていると頻繁に import 文を追加したり消したりする。けっこう面倒くさい。不要になった import 文には警告が表示される。 Ctrl + Shift + O のショートカットでこれら不要な import 文は整理してくれるのだが、更に…

【Eclipse】使い慣れたブラウザを使う設定

Eclipse でクラス名の上にカーソルを合わせ Shift + F2 でこのクラスの javadoc が Eclipse のタブとして開く。が、このデフォルトのブラウザがもっさりしていて非常に使いにくい。今回はいつも使っているブラウザを Eclipse の外で起動できるように設定を変…

【Spring Framework】メッセージリソースを使う

今回はメッセージリソースの使い方を紹介する。 フォルダ構成 messages_ja_JP.properties msg={0}を{1}してください。これで"msg"というキーを指定することにより対応する文字列を取得できる。メッセージを取得する際に動的に変える文字列は、{0}のようにし…

【Spring Framework】プロパティファイルを読む②

前回の記事では[PropertiesFactoryBean]を使ったプロパティの取得方法を紹介した。今回は、もうひとつのやり方である[property-placeholder]を使用したプロパティの使用方法を紹介する。SpringMVCでこれを使用する際の注意点として、[property-placeholder]…

【Spring Framework】プロパティファイルを読む①

Springでプロパティファイルを扱う方法を紹介する。ややこしいことに[PropertiesFactoryBean]を使う方法と[property-placeholder]を使う方法がある。まずは[PropertiesFactoryBean]を使う方法を試してみる。 ソース フォルダ構成。 applicationContext.xml。 …

【Spring Framework】component-scanのいろいろ③

今回は、[context:exclude-filter]タグについて記事にする。前回、前々回のサンプルを使いまわすので、あらかじめ参照しておいて欲しい。【Spring Framework】component-scanのいろいろ① - 山崎屋の技術メモ 【Spring Framework】component-scanのいろいろ② …

【Spring Framework】component-scanのいろいろ②

前回の続き。サンプルコードは前回のものをベースに少し変更する。フォルダ構成だけ再掲。 applicationContext.xml 内の [context:component-scan] タグを以下のようにすることで、Fuga クラスも Piyo クラスも Spring コンテナに登録されないことを確認した…

【Spring Framework】component-scanのいろいろ①

はじめてのSpring Boot―「Spring Framework」で簡単Javaアプリ開発 (I・O BOOKS)作者:槇 俊明出版社/メーカー: 工学社発売日: 2014/11/01メディア: 単行本以前の記事でSpringのアノテーションコンフィグについて記載した。yyama1556.hateblo.jpそこで登場し…

【Spring】@Autowired と @Component を使用した DI の基本

Spring Boot 2 入門: 基礎から実演まで作者:原田 けいと,竹田 甘地,Robert SegawaAmazon@Component と @Autowired を使用して、 Spring Framework の中心とも言える DI ( Dependency injection : 依存性の注入 ) の基本について学習する。まずは最小限の簡単…

【Spring Framework】 登録されているBeanの一覧を表示

Spring Frameworkを使用して開発をしていると、XMLでbean定義しているはずなのに[No qualifying bean of type]とか[beanが定義されていません]のようなエラーが出てはまるときがある。そんなときは本当にSpringのコンテキストにbeanが登録されているかどうか…

Spring4 アノテーションコンフィグ

前の記事でSpringのXMLコンフィグを用いてクラスをSpringコンテナに登録するサンプルを紹介した。yyama1556.hateblo.jp 今回は、それをアノテーションコンフィグに直してみる。 フォルダ構成 次のようなフォルダ構成を前提としている。 前回使ったサンプルの…

Eclipse ではじめる初めての Spring4

Web アプリケーションフレームワークのデファクトスタンダードといって良い spring について勉強していきたい。最近は SpringBoot の記事がはやっているが、Spring の基本的なことを勉強したいときには SpringBoot はブラックボックスの箇所が多すぎて適さな…

Tomcat9 インストール

WEBアプリケーションでよく利用されるアプリケーションサーバTomcatをインストールする。インストールと言ってはいるものの、実際にはファイルを展開して置くだけである。Tomcatは軽量なサーブレットJSPコンテナであり、java言語で作成されたサーブレットやJ…